予約後のツアーキャンセルは?
キャンセル料は以下の通りです。
・ 出発時間の48時間より前のキャンセル → 無料
・ 出発時間の48時間以降のキャンセル → ツアー料金の全額+消費税5%
・ 貸切プランは出発日の7日前以降のキャンセルは100%のキャンセル料がかかります。
キャンセルの場合はお早めにお知らせください。キャンセル理由は一切問いませんのでご安心下さい。
カナディアンロッキーの自然と気候、服装は?
バンフは周りを3,000m級の山々に囲まれた標高1,400mに位置する街。夏でも平均気温は20度前後と過ごしやすい。しかし、一旦天候が崩れると夏でも寒いくらいだ。また、朝方天気が良いからと言って薄着で観光に出発すると、1時間もしないうちに雨や雪になることもある。山の天候は非常に変わりやすく1日の中でも春夏秋冬があるくらいだ。
出発の準備として全天候型の服装が望ましい。ロッキーの山岳地帯では夏でも日によってはジャケットが必要なときもある。春先、秋口には雪も降ることも珍しくない。冬はマイナス30度以下になることもある。また、1月や2月の厳冬期に来てもシヌークと呼ばれる南西からの暖かい風がロッキーに流れ込むと気温は今度は一気にプラスに転じることさえある。 空気は年間を通して乾燥している。そのため、日差しの強い夏の日でも一旦、木陰に入ると涼しいくらいだ。乾燥による肌荒れ対策もお忘れなく。
日照時間は7月から9月までは非常に長く、1日が有効に利用できる。1日観光後、夜は野外でBBQなんてことも可能だ。逆に冬の12月、1月は日照時間が短いからそれにあわせたプラン作りが必要だ。
夏の服装
- 重ね着できる服装
- Tシャツ、フリース、薄手のジャケット(風雨対策)などの組み合わせ
- 歩きやすい靴(軽いハイキングシューズや運動靴など) ロッキーは山の観光ですから多少なりとも山道を歩くこともあります。
- サングラス、帽子(紫外線、日焼け対策)
- 乾燥による肌荒れ対策(リップクリーム、ハンドクリームなど)
- 虫除けスプレイー(蚊対策)
冬の服装
- 厚手のジャケット(ダウンジャケットなど)
- 手袋、厚手の靴下
- 雪道でも滑りにくい靴(ウインターブーツなど)
- サングラス、帽子(紫外線、日焼け対策)
- 乾燥による肌荒れ対策(リップクリーム、ハンドクリームなど)
予約した日の天気予報が悪かったら日程の変更はできますか?
「天気予報が明後日のほうが良さそうだからツアーの日程を明後日にしてほしい」というご連絡を度々頂きます。その場合はお席に空きがあれば無料で変更可能です。
ただし、バンフの天気予報は全く当たりません。大げさではなく本当に全く当たりません。数日天気予報をウェブサイトでチェックしてみてください。毎日予報が変わってしまい天気予報で予定を立てるのは不可能だということがよく分かります。
>>公式天気予報
また、カナダは天気予報のある町と町が離れておりその間の天気は分かりません。例えばレイクルイーズとジャスパーは230km離れていますがその間の天気予報はありませんので結果、現地見どころの天気が全くが分かりません。
ツアーは日本語ですか?
当社催行のツアーは現地日本人ガイドがご案内します。また、滞在中のサポートは日本人スタッフがお手伝いさせていただきます。 空港送迎などのサービスは当社提携会社での催行となることもございますのでその場合は日本語ガイドが同乗いたしません。また、乗馬、ラフティングに関しましても同様です。
国立公園の入場料は含まれますか?
弊社のツアーには国立公園入場料は含まれておりません。
入場券は国立公園オンライン購入サイトもしくはバンフ到着後にバンフのインフォメーションセンターでお買い求めいただけます。公共交通機関で入園した場合入場券を提示するゲートなどはございません。
レンタカーご利用の方は駐車場などの入口でチケットをチェクされることがござます。事前にオンラインにてお買い求めいただくことをおすすめいたします。
>>国立公園入場券購入サイト(英語)
旅行代理店でツアーを購入した場合は国立公園の入場券がツアー代金に含まれていることがございますので代理店にてご確認ください。
キャンモアまでの送迎はありますか?
キャンモアまでの送迎は片道、1名様の場合20ドル、2名様からは1名様あたり15ドルにて承っております。
キャンモア・バンフ間は片道6ドルで市バスも走っております。弊社ツアーの集合解散時間に間に合う場合ご利用をおすすめいたします。季節によって運行時間が変わりますのでご利用前に公式ウェブサイトやホテルのフロントなどで運行時間をご確認ください。
>>バンフ・キャンモア市バス公式サイト
ベストシーズンはいつですが?
個人の目的や興味によって異なります。一般的な観光のベストシーズンなら6月中旬から10月中旬までです。レイクルイーズなど、ほぼどこの湖も解氷するのは6月以降です。そして、11月ごろから凍結し始めます。特に解氷したばかりのペイトー湖はコバルトブルーで、とても美しいです。コロンビア大氷原の雪上車やスカイウォークなどのアトラクションは4月中旬から10月中旬まで運行されます。
7月から8月中旬までは高山植物がきれいな時期ですから花ハイキングにもお勧めです。特定の花が見られる時期の詳細に関しましてはお問い合わせください。また、9月中旬から10月上旬にかけてはポプラや落葉松が黄金色に染まり、黄葉した木と常緑の針葉樹の深い緑色のコントラストも見事で、秋ならではの風景が見られます。
ガイドにはチップは必要ですか。ツアー料金には含まれていますか。
チップはツアー料金に含まれていません。ツアー料金の10%前後(飲食店では18%程度)を目安としてご考慮ください。チップは あくまでも心づけですのでツアーの満足度によってご判断ください。日本の方には馴染みの無い習慣ですのでお気軽にご相談ください。